SD ブログ

継続が苦手

明日から

明日から少しだけ仕事が忙しくなります。この夏、体力が低下したのは間違いないです。体を慣らしながらやるしかないです。 ここ数年、謎に体重が減っています。いろんな検診を受けているのですが、とくに悪いところは見当たりません。 今年も人間ドックを受…

標準報酬月額

しっかりと給料についての知識はつけておいた方いい。 「標準報酬月額」 標準報酬月額・標準賞与額とは? 健康保険・厚生年金保険では、被保険者が事業主から受ける毎月の給料などの報酬の月額を区切りのよい幅で区分した標準報酬月額と税引前の賞与総額から…

20代のころは、かなり不規則不健康な生活をおくっていました。それが楽しかったから後悔はしていません。 何より知識が無さ過ぎました。世の中のことをもっと知っていたら、違った生活をしていたかもしれません。聞く耳ももっていたかもしれません。 それ…

魚釣り見学

昨日は、娘と魚釣りを見に行きました。決して魚釣りをしたわけではありません。魚釣りを見に行ったんです。 娘は、魚が大好きです。食べるのが。なかでも鮭。ということで海で釣っている様子を見に行きました。夜に出発して車中泊。ちょっとした旅行&キャン…

例のやつ

世の中ではやっている例のやつにやられました。想像以上にしんどかった。月曜~木曜まで寝込み、金曜日でやっと回復。それでも体力はまだ戻らない。 体重もなぜか減ってきているので、体重を増やすための行動をしていくことが重要。

今さら

NISAを始めようと思う。 今さらだけど。家族を守っていくために投資全体をしっかり勉強を続けていこうと思います。

「メモの魔力」

メモの魔力を読み直してみました。この本は読むたびに深いなと感じます。 知的生産のためのメモ。知的生産だけでなくて、何かを書いているとアイディアがあふれ出してくる時があります。すると次にやってみたいことが見えてくる瞬間があります。 今年は、今…

目標

朝倉未来選手が「鬱だった。」とyoutubeで言っていました。年末の試合の後、まったくやる気が出なかったらしいです。 これは、本当につらい状態だったと思います。動画もあげていたので、まったく想像つかなかったし、むしろ大みそかの試合に勝って次のステ…

どか雪

1月には珍しい湿ったどか雪。一日雪かき。 子どものころは雪がたくさん降るとうれしかった。雪遊びができるから。 雪かきの手伝いもしたけど、すぐに飽きた。 でも、大人になった今はなぜか雪かきがずと続けることができる。 「お父さんよく続けられるなあ…

クレイトンプソン

大好きな選手が大けがから帰ってきた。 膝の怪我、アキレス腱断裂から2年間のブランクを経ての復活。 復活の試合でのスリー、ダンク。鳥肌が立った。 この後のウォリアーズが楽しみすぎる。

トラックボール②

昨日から使い始めたトラックボールマウス。 とても使いやすい。持ち上げて動かす必要が無いから、手も楽。 パソコンを使うことが多いので、他にもいい周辺機器があるのだろう。 いい周辺機器あつめていきたい。

トラックボールマウス

パソコンの作業の効率化のために「トラックボールマウス」を買った。 エレコムの「M-DPT1MRBK」。 まだ慣れていないが、かなり便利かもしれない。 これは、いい買い物をした。使い込んでみよう。 今後もパソコン周辺機器にはお金を使っていきたい。

ビッグボス

ついに あの人が北海道に帰ってきた。 新庄 いや 「ビッグボス」! 選手時代の盛り上がりは今でもはっきりと覚えている。 外野でグローブを頭にのせている姿が大好きだった。 ビッグボスのおかげで注目されることは間違いない。あとはチームの成績がどうなる…

えんがお

たまたま栃木県にある「えんがお」という一般社団法人の記事を見かけた。 一般社団法人えんがお - 高齢者の孤立化。その現実を、変えていく。 これは『学び合い』が目指す学校や地域に近いかもしれない。そんな気がする。 ごちゃまぜの社会。なんともいえな…

ブログ再開 

2年間ブログを放置していた。やはり継続するって難しい。 でも、成功したり成長するためには「継続」をするしかない。 だからもう一回続けてみようかな。とにかく続けることを最優先。

「昔はよく殴られた」からは何も生まれない

「昔はよく殴られた」って話題は、どんな人でも年に数回聞くと思います。そして、「今の子は殴られたことないから」と続くことが多いです。この話っていったい何がいいたいんでしょうかね?「自分は殴られたから、今も殴るべき」ということですか?「自分は…

富士フィルム

富士フィルムは、時代を読んで事業内容を変えてきたらしいです。 教育界もどんどん変わりたいですね。 https://manabiai.g.hatena.ne.jp/jun24kawa/20191205

再テスト は意味あるのか?

テストいつやっていますか?おそらく、ほとんどの人が単元の最後だと思います。そのテストが悪かったとき、再テストをやることってありますよね?そして、合格点になるまでやり直しが続く。最後は、答えをほとんど丸暗記。これって意味がありますかね?もち…

忘れるな 「こどもたちはできる」

先日、参観日やら出張やらが重なり、情緒学級三人の算数の準備が不十分のまま授業を行いました。教室をかけもちし、行ったりきたりを繰り返していると、情緒学級の三人の勉強がめちゃめちゃいい感じ。情緒学級ということもあり、最近は教えるための時間をと…

低学年の『学び合い』 無理しなくても??

低学年でも『学び合い』は、できます。でも、できるからといって、無理にやる必要もないのかもしれないです。理由は、保護者と同僚が戸惑うから。こどもはおそらく楽しく全力で活動すると思います。でも、保護者の授業のイメージとかけ離れすぎてしまうと、…

「考え方」と「方法」 分からなくなる

『学び合い』に取り組んでいると、どこまで直接指導するか、どこまで子ども達に任せるかを悩みます。というか、常に悩んでいます。 任せすぎて、失敗したこともたくさんあります。 「考え方」と「方法」 『学び合い』は考え方。それはわかります。でも、実践…

働き方改革 「帰りたくても帰れません」

世の中、働き方改革が注目されています。 どの学校でも管理職は「早く帰ろう」と声をかけていることでしょう。 もちろん帰りたいけどやることがたくさんあるので帰れません、という教師が多いのではないでしょうか。 私もその1人です。 昔よりはだいぶまし…

圧巻 異学年『学び合い』

全国では、異学年『学び合い』に取り組んでいる学校はどのくらいあるのでしょうか。 先日、後輩が3年生と4年生の異学年『学び合い』に挑戦していました。 総勢、80名くらいでしょうか。 どちらの学年も生き生きとして取り組む姿がありました。 教師の手…

罵倒でもなく罰でもなく

子ども集団のまとめ方っていろいろあると思います。 罵倒や罰や連帯責任を上手に使って、子どもをまとめる先生もいます。このような先生は、子どもをフォローするのもとても上手です。子ども達もヤル気がどんどん出る姿もたくさん見ます。感心します。すごい…

ラグビーとサッカー

ラグビーワールドカップが熱いですね。 今日は南アフリカ戦。楽しみで仕方ないです。「ラガーマン、痛くないの?」私も含めてラグビーにわかファン全員が感じているのではないでしょうか?痛いのが当たり前だから、気にしてる暇はないということでしょうか?…

授業の思い出がほぼありません

授業のことはほとんど覚えていません。小中高の授業を思い出そうとしても全然思い出せません。小学校の国語の気持ちを考える授業が面白くなかったことは思い出せます。先生のギャグが面白かったことは思い出せます。あとは好きだった体育の授業は思い出せま…

「できた」の反対は「やらない」

「できた」の反対は「できない」ではなく、 「やらない」少しでもチャレンジしようとした子どもを認めるためにも、このことを忘れないようにします。

「学校やめたい」

先日、学習発表会がありました。担任の先生たちは、とにかく素晴らしい指導で発表を仕上げていきます。、、の裏で、子供たちからは、「学校やめたいなあ。」 「もうやだ、、。」といった声がよく聞こえてきます。本番が近くなればなるほど、こんな声は増えて…

発信することで成長する

いろんな勉強してもテストで点数をとることはできても成長するには足りないかもしれません。 よく「失敗が人を成長させる」「成功体験が人を成長させる」と聞きますが、これってその人によると思うんです。さらに、物事のレベルにもよると思います。何かを始…

学習発表会 苦しい? 楽しい?

この時期、学習発表会に取り組んでいる学校も多いと思います。 最近、学習発表会についての価値と苦しさで悩むことが増えてきました。 学習発表会で、自信をつけて、壁を乗り越えて、大きく成長する児童がいます。それは素晴らしいことです。 ただ、その裏で…